
しょう
アメリカでテキサス州〜カリフォルニア州までロードトリップをするときに利用しましたが、ほとんど使い物になりませんでした。 大きめな街以外ではほとんど圏外、現地の回線はAT&T以外は選択できず、VerizonやT-mobileの方が電波が強くても設定不可でした。 使えたとしてもスピードがかなり遅く、上り下り3〜5mbpsが限界。SNSで画像を表示、投稿するのがやっとです。(それでもかなりの時間を要します。) 動画等は閲覧できません。娯楽で使えないのはまだ我慢ができるのですが、特に困ったのがメキシコとの国境付近の街で国境警備隊にESTAの表示を求められた際に回線速度が著しく遅く詳細画面が表示できずに怪しまれた事です。 このスピードの遅さは仕様なのでしょうか? それとも何か設定方法が間違っていた為でしょうか? 利用中常にローミングのRマークが表示されていましたがそれが何か関係してますか? 一緒に行った妻はT-mobileの純正回線をオラフライの半額くらいで利用しましたが、そちらは途切れることも少なく電話番号も付与されるのでなにかと便利でした。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Holafly: international eSIM
2025年9月23日
しょうさん、この度はご利用中にご不便をおかけしてしまい、申し訳ございません。回線速度や接続状況についてご不便を感じられたこと、特に国境でのご利用時に支障があったことを理解しております。詳細な状況を確認し、サポートできるように、注文情報(注文番号や購入時のメール)を experience.reviews@holafly.com までお送りいただけますでしょうか。 Mauricio Salas|カスタマーエクスペリエンスアナリスト

lovelovekikaku
Android (OS12/oppo reno7 )で使いましたが、設定がちょっとめんどいというか事前予習が必要でしたが、イタリア旅行で1週間、問題なく使えました。 2〜3回、VPNとの相性なのか、ホテルのWi-Fiから切り替えた後にネット繋がらない時がありましたが、スマホを再起動させたら直りました。 「オラフライ 使い方」などで検索して事前に解説サイトを読んでおくと焦らないで済むと思います。
16 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Holafly: international eSIM
2024年12月10日
こんにちは lovelovekikakuさん、HolaflyのAnaと申します。
イタリアeSIMの接続・設置に関するご意見、また質問ページがお役に立てたとのこと、大変ありがたく存じます。今後のご旅行にもご一緒させていただき、改善していきたいと思います。
Holaflyのカスタマーエクスペリエンスアナリスト、アナです。

西堀飛鳥
インドネシアにいます。 ひどかったです。 ややこしい操作の後,携帯電話会社に連絡せよ,一点張り。8日間のうち半分だけ使えて,あとは別の会社に乗り換えるという現地での綱渡りでした。 丁寧に対応ってありましたが,コピー&ペーストで,あとで、あとで,でした。 旅の憩いも減らされた気がします
18 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Holafly: international eSIM
2024年12月28日
こんにちは 西堀飛鳥さん、HolaflyのAnaと申します。
お客様のインドネシアeSIMが正常に動作しなかったため、接続に関する問題をお詫び申し上げます。ご注文の詳細を customer.experience@holafly.com までお送りください。よろしくお願いいたします, Ana, Customer Experience.